2020年1月12日日曜日

近所のご主人からの素朴な疑問

地域活動で知り合った近所のご主人が
「地域に馴染めって言われてもよく分からないんだよねー」
とおっしゃるので、
「ビジネスマン 定年後 地域デビュー」でGoogle検索したら出るわ出るわ。
で、ご主人に当てはまりそうな記事がこれ。

日経電子版 NIKKEI STYLEのコラムで経済コラムニストの大江英樹さんによる
知らず知らず上から目線 定年地域デビューの落とし穴 ←クリックで開きます

さらに4年前の記事
「定年後は地域活動」の落とし穴

いずれも謙虚にというアドバイスであり、それが通じる相手であることが前提。
でも我慢した先に何があるのかと思うと不毛に感じてしまう気持ちも分からなくはない。

「貧乏なのに働きもしないで我慢してやる地域活動ってどうかしてるよねっ???」
と夫にぼやいたら

「人脈よ」

......あまり同意できない回答。全否定はしないけど。

ぼくの好きなおじさん

 やっと猛暑から解放されたと思ったら10月も終わってしまった。慌ただしく自民党総裁選、衆院選が行われ、さらには首相指名選挙と政治の空白期間に不安しかない。不安というなれば今から50余年前、私が赤ん坊だった頃の日本は沖縄が返還された一方で、ベトナムへ向かう米軍の出撃基地だった。母が...