2020年1月13日月曜日

音声はフリックを超えるか

何をするにもキーボードに慣れ親しんで来た世代は、どうもスマホの入力がぎこちなくていけません。ガラケーの時のテンキーを押す速さもさることながら、最近の画面をなぞるように払う「フリック入力」というやつがどうも馴染めません。

できれば両手の指でフルキー入力(QWERTY入力)したいのですが、夫のお下がりでバッテリー交換して使っているiphone5sの小さな画面では、それはかなりきついのです。

高校生の息子はそれこそすごいスピードで指を滑らせてLINEをやっとりますが、キーボードとなると全然遅くて大丈夫なのかなーと心配になります。まぁ必要が出てくればあっという間に慣れてしまうのが若さの特権であります。いいわね....。

それはさておき

昨年夏、ついにテレビが壊れました。ブラウン管のテレビと違って薄型テレビという奴はある日突然、全く映らなくなるという、そういう壊れかたなんですね。

そこでしぶしぶ4Kテレビにしましたら、もうちょっとしたコンピューターを搭載してましてAndroidで動くんでびっくり。YouTubeを大画面で見よう!と喜んでいたらまたも検索で四苦八苦するはめに。リモコンで画面のキーボードが操作しにくいったらありません。
そこで初めて、スマホでもあんまり使っていなかった音声検索をしてみたら....
ほーら上手くいくじゃないですかー。
ただし、英語は精一杯、発音良くしゃべりましょう(爆)
When you search English words on TV, speak clearly as possible as you can.
やで。

後日実家の母にiPadで音声検索の仕方を教えたら、ものすごく感謝されました。
中高年には音声検索、おすすめです。

どうせ死ぬんだから

 「どうせもうすぐ死ぬんだから」と老人特有の僻みっぽいことを口にしながら、「年寄りは嫌よねぇ。若い頃はお爺さんやお婆さんがなんでそんなこと言うんだろうってずっと思ってたわ」と母は自分で言って笑っている。続けて「それはね」となかなかに深い話をしてくれた。 長く生きてもやっぱりあの世...