2020年2月1日土曜日

ほっと安らぐ

初詣に願うこと。
家内安全、学業成就、病気平癒。(四字熟語ばっかりやん)

お願い事は数あれど、一番のお願いはシンプルに大切な人の無事ですね。
ただ、何事もなく帰ってきて欲しい。

禅宗で「無事」というと、馳求心(ちぐしん:外に向かって求める心)をすっかり捨て切ったさわやかな境涯のことで、求めなくてもよいことに気づいた安らぎの境地なのだそうです。

求めるほど遠くに逃げるって、わかる気がします。
ほら、探さなくてもここにある。

「悟り」「しあわせ」「愛」とか無理に変わろうと、変えようとガツガツしても仕方ないんじゃない?といった感じでしょうか。

「無事是貴人」求めなくても生き生きしている人こそ尊ぶべき人、なのですね。



ぼくの好きなおじさん

 やっと猛暑から解放されたと思ったら10月も終わってしまった。慌ただしく自民党総裁選、衆院選が行われ、さらには首相指名選挙と政治の空白期間に不安しかない。不安というなれば今から50余年前、私が赤ん坊だった頃の日本は沖縄が返還された一方で、ベトナムへ向かう米軍の出撃基地だった。母が...