映画The Greatest Showman(2018米 ドラマ・ミュージカル映画
主演:ヒュー・ジャックマン、マイケル・グレイシー初監督作品)
のThis is Me(前半のみ掲載)という曲が大ヒットしているそうです。
公開前から歌が素晴らしい、涙が止まらないと評判で特にこのThis is Me よくかかっています。
ドラマの内容は19世紀にNYで活躍した興行師、P・T・バーナムという人の実話。
異形の人を集めていわゆるフリークショーのサーカスを成功させるが、抗議活動をされたりメンバーと決裂したりドタバタの末、再び野外テントでサーカスをというような展開。
内容的にはどうかな…というところでまだ観ていないのですけどね。
さてこのThis is Me、ハイテンションで「文句は言わせない、これが私なの」と歌う曲がヒットする背景を思うと、アメリカは自己肯定感が強い国と言われているだけに住むには厳しい環境なんだろうなーとため息。
ところで映画でこの歌を堂々と歌っている女性Keala Settleもオーディションでは全然自信がなくて「歌いたくない」を連発していたとか。
コンプレックスを自信に変える魔法があったら、と思います。
あるとしても自分から出てくるものじゃないかと、そんな気もします。
テキトーな意訳:
暗闇には慣れてる
「隠れてろ どっかいけ 見たくない
誰もお前なんか相手にしない」
ゴミ扱いなんかさせない
居場所があることも知ってる
私たちは光
(中略)
勇気はある、傷だらけでも
これがあるべき、私。
I'm not a stranger to the dark
Hide away, they say
'Cause we don't want your broken parts
I've learned to be ashamed of all my scars
Run away, they say
No one will love you as you are
But I won't let them break me down to dust
I know that there's a place for us
For we are glorious
When the sharpest words wanna cut me down
I'm gonna send a flood, gonna drown them out
I am brave, I am bruised
I am who I'm meant to be, this is me
2020年2月7日金曜日
ぼくの好きなおじさん
やっと猛暑から解放されたと思ったら10月も終わってしまった。慌ただしく自民党総裁選、衆院選が行われ、さらには首相指名選挙と政治の空白期間に不安しかない。不安というなれば今から50余年前、私が赤ん坊だった頃の日本は沖縄が返還された一方で、ベトナムへ向かう米軍の出撃基地だった。母が...
-
長く書かなかった理由のひとつは生成AIの存在があるかもしれない。条件を与えれば動画さえ適当な材料から作ってしまう人工知能。新たな知能はこれまで人間が蓄積してきた考えやイメージを再構築して形にする、さらに専門性を高めて個性を出し始めていると言う。 教養も知識もない生身の人間がいま...
-
図らずもふたりの息子を授かり、乳児から幼児、児童になるにしたがって戸惑うこともいろいろあったが、男の子というもののへ偏見を少しずつ修正させながら一緒に歩んできた。家庭に子供がいると自然と絵本や児童書に手が伸びて、自分も含めてそれぞれの性格や個性、嗜好を考える機会を得ることができる...
-
慶応年間生まれの曽祖母は13人の子を生み育てた。当時でも経済状態や体力などの条件が揃わなければ叶わなかったのだが、令和の世には2人も産めば多い方になるらしい。どんな時代にもそれぞれの個人の事情があったはずだが、生き方に多様性が求められた結果なのか特に女性の場合大小様々な条件がつ...