大根葉が好きです。
昨日イベントで月ヶ瀬から売りに来る野菜に、間引き菜があったので厚揚げと炊きました。柔らかいのでさっと煮るだけでおかずになります。
大根の上のかたい葉っぱでも、湯がいて細かく刻んで油で炒め、濃いめの出汁としょうゆ、みりん、酒でパラパラになるまで炒るとふりかけみたいになります。かつお節やすりゴマを加えてもいいです。ご飯が進み過ぎて困りますね(笑)
昔おばあちゃんがフキの葉っぱで作っていました。こちらはちょっとほろ苦く大人味なので好みがあるかもしれません。
2020年1月19日日曜日
モーニングページを始めようと思うけれど
とり合えず始めてみようということが、できない。たぶん消しゴムを使うことに慣れると、そばに消しゴムがないと落ち着かなくて勉強できなくなったりするようなものかとも思う。だからこそ手書きでどんどん買いていく作業が私には必要なのかもしれない。 もやもやする、何か上手くいかない、そんな時に...
-
祖母の住んでいたサービスつき高齢者住宅には1号館と2号館があって、ケアの必要度に応じて棲み分けることができる。はじめに祖母が入った2号館は食堂と別棟になっていてお風呂は共同、基本的には賃貸ワンルームマンションである。トイレとミニキッチンが付いていて、洗濯や買い物サービスも頼める...
-
陳舜臣『秘本三国志』実はまだ最後まで読めていません。そろそろ赤壁の戦いに向けて曹丕が水軍の訓練を云々という辺りなので、ゆっくり楽しみながら読みたいと思います。 好きな登場人物は、と聞かれたら曹操は別格として呉の周瑜なんかいいですね。 諸葛亮に負けじとひたすら努力するけど、報...
-
寒くなって冬野菜が美味しくなってきた。白菜も大根も柔らかく、ほうれん草は渋みが少なくて甘みもある。母は自分が見よう見まねで料理をしてきたから教えられないと、あまり私には料理のコツを教えてくれなかったから家庭科の授業では初めてのことが多かった。今でもあまり家事一般に得意な方では無...